発行 株式会社 洛楽
〒617ー0833 京都府長岡京市神足屋敷53ー3
℡・Fax (075)956ー3298
平成30年9月
サービス付き高齢者向け住宅「next洛楽」
next洛楽ホーム長 岩城千恵子
今年の夏はことのほか暑く、危険さえ感じました。
大型台風も多く、不安な日々を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。
洛楽のご入居様たちは、お陰様で熱中症や食中毒などに罹られることもなく、無事に夏を過ごされました。
今年の夏の高校野球は100回大会で、見どころの多い大会でしたね。
入居者様の間でも甲子園大会の話題で盛り上がり、決勝戦は食堂の大型テレビの前で観戦しました。
9月は少し涼しくなって、芸術の秋、食欲の秋の始まりです!
そこで今月は、6日に「井上隆平ヴァイオリンコンサート」を開催いたします。
参加無料ですので、多くの方に足をお運びいただきたいと思っています。
また、13日には、毎年恒例のぶどう狩り(すきやきランチ付)に洛彩へ参ります。
洛楽前から送迎バスが出ますので、とってもラクチンです!
ぶどうは皮ごと食べられる「シャインマスカット」や市場ではめったにお目にかかれない「ゴールドフィンガー」など珍しい品種があります。
また、すき焼きも和牛や自家製野菜がとっても美味しいと評判ですので、ご都合のつく方はぜひご参加ください。
また少し先ですが、10月27日には生バンドで一緒に歌う「第6回あの頃の風コンサート」を開催しますので、ぜひご参加ください。
お待ちしています!
7月・8月も様々な催しを実施しましたが、その中から今回は初めての企画を2つご報告いたします。
☆プラバンでブローチを作ろう
プラバンは、薄いプラスチック板です。
花の形に切って、パステル等で色を付け、オーブントースターで焼いて作りました。
ビーズを付けて完成です。
それぞれ素敵なブローチが出来上がりました。
☆ 京都五山の送り火鑑賞バスに乗って
夏の夜空に点火され、くっきりと浮かび上がる送り火は、お盆に行われる仏教的行事ですが、今は京都の夏をいろどる一編の風物詩の色合いが強い行事となっています。
京都市内も高いビルが増え、五山すべてが見えるところは少なくなってきている中、今回は五山の送り火をすべてバスから見るというツアーに総勢19名で行きました。
最初は「本当に全部見えるの?」と疑問でしたが、大文字・妙・舟・左大文字・鳥居を見ることができ、特に大文字と鳥居はとてもくっきりと見えました。
また、広沢の池の精霊流しも幻想的で美しく感動的でした。
◎ 井上隆平ヴァイオリンコンサート 9月6日(木) 14時30分~15時30分 |
---|
☆ ハンドマッサージ体験会 9月7日(金) 13時30分~15時 |
◎ ぶどう狩り 9月13日(木) 10時30分出発 4700円 |
◎ ウエルネスダーツ教室 9月20日(木) 14時30分~16時 |
◎ あの頃の風コンサート 10月27日(土) 15時~16時30分 |
◎ 出張デパート 10月21日(日) 15時~16時30分 ※衣類、食料品など盛りだくさん! お買い物をお楽しみください |
☆ サロンおしゃべり会 毎週火曜日 14時~15時 |
◎ らくらく運動教室 毎週水曜日 14時30分~15時30分 ストレッチや有酸素運動で健康増進しましょう! |
◎ は、地域の方など、どなたでも参加できます。
費用を記載していないものは無料です。
☆ は、ご入居者様のみの催しになります。
*場所は、 “キッチンnext洛楽” です。
お申込・お問合はnext洛楽(℡&Fax075-956-3298)まで。
発行 株式会社 洛楽
〒617ー0833 京都府長岡京市神足屋敷53ー3
℡・Fax (075)956ー3298